【サイエンスホーム オープンハウス】おすすめポイント編!!
- #住宅会社体感レポート
こんにちは! ” いろは ” です。
『住人といろ』で家づくりについてお勉強中です!
前回に引き続き、サイエンスホームさん
のオープンハウスをご紹介します。
実はこのおうち、こだわりも詰まっていますが
施主さんの遊び心もあちこちに見えるんですよ♪
◆ ご夫婦のお部屋 ◆
気づいてしまいました!
このお部屋の壁、おしゃれなあのブランドの壁紙が…!!
控えめな色合いのウィリアムモリスです。
部屋の雰囲気を損なわないナチュラルさ…!
ベージュと白のものもあったなんて知りませんでした。
真壁にもばっちり合っていてステキでした。
◆ 娘さんのお部屋にも仕掛け ◆
娘さんのためにとしつらえたお部屋は
広さも十分、クローゼットも備え付けられており、
成長と共に使い込まれていくことが想像できます。
そして壁にはそっとミッフィーちゃんが!
娘さんへの愛情が感じられ、ほっこりしました♪
◆ 一方、息子さんのお部屋は・・・ ◆
お父さんが強い意志で息子さんのために考えたお部屋が、
屋根裏部屋を思い起こさせるお部屋!
秘密基地感たっぷりです✨
娘さんのお部屋との違いがおもしろくて笑っちゃいました。
でも子どもの頃って秘密基地が大好きですよね。
息子さんはここでどんな風に成長していくのでしょう♪
◆ 施主さんの思い ◆
施主さんの思いがいたるところに表現されたおうち、
いかがでしたか?
サイエンスホームさんでおうちを建てた決め手は
前回もご紹介した真壁づくりだそうです。
自然を大切にしたい、自然を感じながら暮らしたいというお気持ちから
じっくり時間をかけて打ち合わせをして施工に至ったそうです。
今回も木の香りを感じて居心地の良い空間の中で、いろんなことを教えていただきました。
みなさんのお家づくり、メーカーさん選びのご参考になれば嬉しいです。
▽corporation:サイエンスホーム
▽location :熊本市西区野中2丁目11-45
▽Instagram: @sciencehome_kumamoto
▽サイエンスホームさんのページはこちら!
https://juunintoiro.jp/service/sciencehome_shinwajutaku/#example_catalog