最新情報や家づくりに関するお得な情報を 随時更新していきます。 専門家に聞く!住いの風土に合った火災保険の選び方 #保険のはなし Date:2023.06.20 今回は、保険のプロ Coco Lifeの坂口理恵さんに保険の専門家の視点から火災保険の選び方について執筆いただきました。 家づくりの際に検討しなければならない火災保険。大切なマイホームに、火災や台風、水災等で損害が起こってしまったら、元に戻す修繕が必要となります。その元の状態へ戻す費用を補償するのが火災保険です。建物の引き渡し日から補償をスタートする必要があり、建物及び家財が対象となります。この火災保険の選び方のポイントをシリーズ化し、火災保険の最適な選択が出来るための情報をお伝えしていきます。 火災保険とは、火事だけの補償だと思っている方も多いですが、火事の他にもあらゆる災害や過失による事故(落雷・爆発・風災・雪災・水災・水濡れ・電気的事故・地震・盗難・衝突物・飛来物・破損・汚損)の補償を選ぶことが出来ます。まずは、お住いの住宅のリスクを知ることが大切です。その際に参考になるのが、このようなピンポイントハザードマップです。 この資料から読み取れるリスクは、主に液状化・土砂災害・浸水のリスクです。お住いの地域の風土を把握することで、地震・水災の補償の必要性を検討しやすくなります。最近は、水はけが悪い事での内氾濫による浸水もあるので、ハウスメーカーの担当者さんに相談したり、大雨の後に現地の被害状況を確認しに行ったりすることも効果的です。 水災補償 水災の補償とは、床上浸水及び地盤面(ご自宅の前面の道路)から45㎝浸水または土石流被害を対象とする補償です。そのため、ご自宅の水災リスクを把握した上で補償内容の検討が必須です。保険会社によって違いはありますが、水災補償対象外や補償を最小限に縮小することができ、当然ながら支払う保険料も対象の時より対象外の時の方が安価になります。 地震補償 地震補償は、どの保険会社から加入しても補償も保険料も同じで、補償は建物や家財の保険金の半額までとされているのが基本です。しかし、あまり知られていませんが、一部の保険会社でのみ取り扱われている地震保険では、建物や家財の保険金の満額まで補償を拡大できる特殊なものもあるんです。 まとめ お住いの地域の風土を把握し、リスク知り、必要な補償を検討することから始めてみてください。その補償はどこの保険会社の火災保険がピッタリ合っているのか? 比較検討することが必要なんです。 ◎この記事を書いたのは…CocoLife株式会社|熊本の保険代理店、ライフスタイルショップ ココライフCoco Lifeは皆様の人生に寄り添う保険代理店会社です。お客様が今までどの様な事を築き上げて来られたか、また、これからをどの様な人生にして生きたいのかをご家族みんなで確認していただくお手伝いをします。そして、今後何が必要なのか?何が不安なのか? 災害時やご病気、お怪我などの保険を使う際も様々な専門家とタッグを組み、問題を解決するお手伝いをします。本社〒869-1108熊本県菊池郡菊陽町光の森7-51-7 はなビル101tel.096-233-5678fax.096-233-5677フリーダイヤル.0120-844-355シュロアモール店〒861-8037熊本県熊本市東区長嶺西1丁目5-1シュロアモール長嶺内tel.096-387-7798fax.096-387-7799フリーダイヤル.0120-08-4344 前へ 次へ 記事一覧へ戻る